Keep it real.

ジェンダー、セクシュアリティ、LGBTQ、SOGI、日々感じたことなど

Keep it real. イメージ画像

December 2017

すごい。親の影響が書かれているめずらしい記事。 ただ、親1人でいくら色んなものを選ばせていても、幼稚園に入ると、まわりの友達を見てあっさり「男はこれ」「女はこれ」と言いはじめる。(たぶんこれも親の影響。) 性別のアイデンティティの形成は、かなり高度な認

素敵な高校生や。 自分以外のアイデンティティや属性にも想像力をもちながら、自然に伝えられる力。自分も学ぶことがたくさんあった。 ”三浦さんは「受け止め方は人によるから、何気ない発言で人を傷つけうることもあるのは自覚しておくべきだけれど」と断ったうえで

「性・ジェンダー・セクシュアリティを対話する交流会(Xジェンダー交流会:第13回)」。 本日、1年間の感謝を込めて、12名でささやかな忘年会を開催しました。 パートナーシップやジェンダー表現、性的指向、性別役割、性別違和、性別移行、家族や教育現場の話など、
『【性・ジェンダー・セクシュアリティを対話する交流会(第13回):忘年会を開催しました。】』の画像

にじいろ絵本カフェ(第9回)、本日武蔵境の「ごはんが美味しいワーキングスペース」スタートアップカフェにて開催しました。 「絵本+知る+おとなもここちよく自然体で生きる」ことで、ゆたかな社会と子育てを。 今回のテーマは、「あるがままの子どもを受け入れられ
『にじいろ絵本カフェ(第9回)@スタートアップカフェ 開催しました!』の画像

The Telegraph: ジェンダー・ニュートラルな子育て…ある夫婦の方針 ジェンダー・ニュートラルに育てたからといって、自分の息子がアニメのプリンセスみたいな服を着たいと言った途端に、本人の人生を変えるような手術への同意書に署名する必要があるなどと考えなくていい

↑このページのトップヘ